2025年1月19日(日)
木曽路に至る山間の広域の自治体が主催する「誰もが住みよい地域にしていくために~重度障害者の発信から始まる物語~」と題した講演会があります。神経難病とともに生きる人とかかわる支援者としてのあり方を在宅医療や訪問看護・介護など身近に支える人と一緒に考えていく時間です。医療ジャーナリストの安藤明夫さんによるメイン講演の後、ブリッジの服部がコーディネーターとして話題を深めていきます。申し込み不要で一般参加もOKですので、週末、木曽路の旅と併せて参加されるのもいいかもしれません。会場の歌舞伎ホールが秘かな楽しみです。「平成の芝居小屋」ですって。
セミナー名 | 【令和6年度中津川・恵那医療介護専門職連携会講演会】誰もが住みよい地域にしていくために~重度障害者の発信から始まる物語~ |
会場名 | 東美濃ふれあいセンター 歌舞伎ホール(中津川市) |
会場住所 | 〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川797 https://g.co/kgs/33k7PRd |
開催日 | 2025年1月19日(日) |
開催時間 | 13:30~15:30(開場13:00) |
費用 | 無料(不要(一般参加の方も歓迎) |
講師 | 安藤明夫さん(医療ジャーナリスト・元中日新聞編集委員) |
主催者 | 中津川・恵那広域行政推進 協議会 介護保険係 |