メディア掲載情報
ブリッジが取り上げられた新聞・雑誌などのメディア紹介
メディア掲載情報
2022年
- 2022年11月
- 11月23日開催の「医療と労働の連携の形から「治療とともに生きる」を考える」が、中日新聞、朝日新聞、中京TVニュース、Yahooニュース、ススメプロジェクトなど様々な媒体に取り上げられました。
- 2022年9月
- 公益財団法人日本女性学習財団が発行する月刊「We learn」に寄稿しました。
- 2022年9月
- 読売新聞に「保障制度 動画で解説」としてYouTube動画の紹介記事が掲載されました。
- 2022年6月
- 産労総合研究所「人事実務」2022年6月号に「なぜ必要?何が必要? 治療と仕事の両立支援のために会社ができること」として執筆したものが掲載されました。
- 2022年1月
- 中日新聞に、YouTube制度セミナーの記事が掲載されました。
2021年
- 2021年8月
- 日本対がん協会「対がん協会報」8月号「地元愛知で医療と民間企業が連携包括的な就労支援モデル創る~治療による心身の変化を踏まえた新しい働き方を見出す~」記事が掲載されました。
- 2021年5月
- 東京都の家庭と仕事の両立支援ポータルサイトに、 「従業員を辞めさせないためにできること」として当団体代表の服部文がコラムを寄稿しました。
- 2021年2月
- これまで活用していたワークブックを改訂し、「病気の治療とともに働く人のためのワークブック」として新たに作成しました。仕事と治療の両立に向け自分自身と向き合うことが出来ます。ワークショップでも必要に応じてご紹介します。
2020年
- 2020年7月
- 中京テレビ 恩田千佐子と「ススメ」プロジェクト 「本当に知っていますか! 乳がんを早く見つけるための知識 一歩先へススメ」 において、治療しながら働くのパートで対談を収録されました。
- 2020年7月
- サノフィ株式会社 喘息の患者さんのための情報誌「Air」記事に掲載されました。
- 2020年5月
- 読売新聞の地域版にて、「がん患者の支えあいの場 就労・治療 悩みの共有」として正力厚生会で採択された助成事業の紹介を頂きました。
- 2020年3月
- 名古屋市 冊子「hope BOOK 若年性認知症とともに」02 仕事と治療の両立のパートで対談が掲載されました。
- 2020年1月
- セルジーン株式会社サイト「りんぱしゅ通信」>「リンパ腫とともに働く」コラムが掲載されました。
2019年
- 2019年12月
- 中外製薬株式会社作成「患者向け情報サイト がんwith」>暮らしのコンテンツ「マンガで読む患者さん体験談」監修>テーマ「私を待っている仲間がいる~プロの支援でスムーズな職場復帰を~」に相談員モデルとして掲載されました。
- 2019年11月
- 読売新聞の[yomi.Dr]にブリッジの取り組みが紹介されました。
- 2019年10月
- 医学誌「癌と化学療法」に「職業生活の再構築を目指すキャリアコンサルタントの両立支援」について著者として掲載されました。
[Bridge]© 2014 - 2023
一般社団法人 仕事と治療の両立支援ネット-ブリッジ © 2014 - 2023